トピックス
- 2023/09/01
- 吉田正に代わって田中俊雄が代表取締役社長に就任しました。
- 2023/06/14
- 5月にベトナムから技術実習生2名が入社しました。
- 2023/04/07
- 第12回 安全衛生規則大会を実施しました。
- 2023/03/23
- サイデックスが使用している光触媒の外壁が評価されました。
- 2022/08/19
- 『SDGs』宣言書が完成しました。
- 2022/07/24
- フルハーネス型墜落制止用器具の特別教育を実施しました。
- 2022/06/14
- インボイス制度導入についての説明会を実施しました。
- 2019/10/10
- 9月にベトナムから技術実習生2名が入社しました。
- 2019/03/28
- 第11回 安全衛生規則大会を実施しました。
- 2018/09/13
- 9月にベトナムから技術実習生2名が入社しました。
- 2018/03/28
- 第10回 安全衛生規則大会を実施しました。
- 2017/07/11
- ナント経済月報2017年7月号 企業訪問レポートに掲載されました。
- 2017/04/07
- 第9回 安全衛生規則大会を実施しました。
- 2017/03/01
- ソーラ事業を開始しました。
- 2016/02/01
- <職人さん募集!!> 詳細はお電話下さい 090-9625-5069 担当:田中
- 2016/04/01
- 第8回 安全衛生規則大会を実施しました。
- 2016/02/01
- ホームページをリニューアルしました。
事業内容
会社情報
会社概要
- 商号
- 株式会社サイデックス
- 代表取締役社長
- 田中 俊雄
- 所在地
- 〒630-8013 奈良県奈良市三条大路3丁目1-27
- 事業内容
- サイディング工事 住宅リフォーム 不動産事業
- 設立
- 平成4年9月20日
- 資本金
- 500万円
- 従業員
- 14名
- 年商(グループ)
- 14億円(令和5年3月期)
- 事業エリア
- 奈良県 大阪府 京都府 兵庫県 滋賀県 三重県
- 免許・登録
- 建築業者登録 奈良県知事許可(般-3)第12160号/宅地建物取引業免許 奈良県知事許可(2)4158号
- 加盟団体
- 関西サイディング工事協会 奈良県宅地建物取引業協会
- 取引銀行
- 南都銀行(大宮支店) 三菱東京UFJ銀行(奈良支社) 京都銀行(高の原支店)
りそな銀行(新奈良営業部) 第三銀行(奈良支店) - 関連会社
- ネクステート株式会社
代表あいさつ
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
このたび株式会社サイデックス前社長 吉田正の会長就任に伴いまして
代表取締役社長に就任いたしました。 田中俊雄でございます。
社長就任にあたりまして、皆様に謹んでご挨拶申し上げます。
国税庁の調査によりますと会社が30年続く確率は0.025%と言われております。
当社は今年で創業31年となり、安定した体制で迅速かつ丁寧な対応に努めてまいりました。
これからも新しいことにチャレンジし更なる技術向上を目指し、これまでに無かった価値を創作していくことでお客様に必要とされる工事会社であり続けるために、全身全霊で取り組んでまいりますので今後ともご指導ご高配を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長 田中 俊雄
当社の3つの強み
1.業歴30年以上の実績!
奈良県、大阪府、京都府、三重県を中心に新築の外壁工事・屋根工事・板金工事を毎年約1,000棟継続的に施工しています。
2.安定した施工体制!
1級建築施工管理技士と50人以上の熟練した専属の職人を有することで管理面と施工面の両方で安定した体制を確立、加えて年1回、専属職人が集まって安全大会を実施することで工事における安全面も重視しています。
3.トップメーカーの認定工事店
窯業系外壁材のトップメーカーであるニチハ株式会社や住宅外装材のケイミュー株式会社、旭トステム外装株式会社の認定工事店として外壁材、屋根材、外装部材に至るまで幅広い商品が提供可能です。
アクセス
- 住 所
- 〒630-8013 奈良県奈良市三条大路3丁目1-27
- TEL
- 0742-35-7115
- FAX
- 0742-35-6965
- MAIL
- info@sidex.jp
採用情報
募集要項
- 募集職種
- 営業
- 求人形態
- 正社員
- 業務内容
- 営業及び現場管理
- 応募資格
- やる気のある20才以上
- 待遇
- 勤務時間:平日8:30~17:30
- 給与:スキルを考慮のうえ、決定
- 休暇:完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、夏季・年末年始休暇、慶弔
- 福利厚生:各種社会保険完備、健康診断(年1回)、年1回慰安旅行(会社負担)、会員制スポーツジム(奈良市内)利用可能
- 勤務地
- 本社